バイブルというか、良書および必読の書
寝ようと思っていたら、その言語で「バイブル」と呼ばれる書籍を教えてくださいなんて質問を見つけてしまい、書いてたら長くなる長くなる・・・
言語バイブル - Strategic Choiceが元らしく、いくつかかぶってるけど気にしない方向で。
- Java
- Java言語仕様 第3版 (The Java Series) 何かと便利
- Java仮想マシン仕様 (The Java series) 同上
- Effective Java 第2版 (The Java Series) Effective なのに Java やるなら必読
- Java Puzzlers 罠、落とし穴、コーナーケース Java の落とし穴にはまりたくなければ読むべき
- Javaプログラミングの処方箋 (Programmer’s foundations) 今となっては内容がちょっと古いけど、十分通用する。Effective の次に読むような本
- コーディングの掟(最強作法) 現場でよく見る不可解なJavaコードを一掃せよ! (開発の現場セレクション) Java だけに限った話ばっかりではない
- 増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門 Java でデザパタの本
- 増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編 下の本が入手困難なので他の本がこれくらいしかない*1
- Java並行処理プログラミング ―その「基盤」と「最新API」を究める― 入手困難
- 実装パターン サンプルコードは Java だけど、Java だけに通用する話ではないので
- Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技 同上。ただし 2009/5/28 発売予定。原著は Clean Code: A Handbook of Agile Software Craftsmanship (Robert C. Martin Series)
- C++
- Accelerated C++―効率的なプログラミングのための新しい定跡 (C++ In Depth Series) C++ による C++ の入門書
- Exceptional C++―47のクイズ形式によるプログラム問題と解法 (C++ in‐Depth Series) 例外安全とか、Pimpl イディオムとか。必読
- More Exceptional C++ さらに40のクイズ形式によるプログラム問題と解法 (C++ In‐Depth Series) 上の本の続編。必読
- Exceptional C++ Style―40のクイズ形式によるプログラム問題と解法=スタイル編 (C++ in‐Depth Series) 上の本の続編。必読。スタイルとあるが、コーディングスタイルのことじゃなくて、どちらかというと設計とかの話
- Effective C++ 原著第3版 (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES) C++ を C++ らしく使うための本。やっぱり Effective といいながら必読
- 新訂版 More Effective C++ (AddisonーWesley professional co) 上の本の続編。必読らしいけど・・・すんません、持ってないです><
- Effective STL―STLを効果的に使いこなす50の鉄則 こちらも Effective といいつつ*2 STL をまともに使うためには必読
- Efficient C++パフォーマンスプログラミングテクニック C++ でパフォーマンスが高いプログラムを書くための様々なテクニックや考え方を書いた本。実測値が載っていて、それについての考察もある。必読
- C++ Coding Standards―101のルール、ガイドライン、ベストプラクティス (C++ in‐depth series) Effective C++ とかぶる部分も多いけど、こちらの方が新しい。やっぱり必読
- Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 (C++ In‐Depth Series) C++ の template は T のコンテナなんかじゃない、というのを教えてくれる本。必読
- C++テンプレートテクニック Modern C++ Design が難しすぎてわかんない!って人でも大丈夫。必読
- Boost C++ Librariesプログラミング Boost を使うなら手元に置いておきたい本
- Boost C++をチューンアップする最先端ライブラリ Boost を使うなら手元に置いておきたい本その 2。中身についても説明がある。ただしちょっと古い
- 新装版 大規模C++ソフトウェアデザイン (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTI) (ADDISON‐WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES) 積読本です・・・
- ジェネレーティブプログラミング (IT Architects’Archive CLASSIC MODER) 途中までは読んだんだ・・・
- マルチパラダイムデザイン Modern C++ Design で紹介されてるポリシーとかを使って書き直して欲しいなー。入手困難
- C++の設計と進化 C++ の言語デザインとかに関する本。必読かも
- C/C++セキュアコーディング (SEI SERIES・A CERT BOOK) C や C++ を使うなら知っておくに越したことはない
- C++ Templates: The Complete Guide 洋書でしかも積読本
- C++ Template Metaprogramming: Concepts, Tools, and Techniques from Boost and Beyond (C++ In-Depth Series) 同じく洋書。テンプレートメタプログラミングに関する解説書
- PowerShell
- Windows PowerShell イン アクション [イン アクションシリーズ] 主に言語としての PowerShell の解説本
- Windows PowerShellクックブック PowerShell を使ってどういう作業がこなせるかに関するレシピ集
- Python
- 初めてのPython 第3版 Python を学ぶならこれ
- Python クックブック 第2版 やりたいことが結構載ってる本
- SQL/RDB
- プログラマのためのSQL 第2版 SQL を詳しく知りたい人向け
- 達人に学ぶ SQL徹底指南書 (CodeZine BOOKS) 後述のリレーショナル・データベースの世界の管理人、ミックさんの本
- SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方 ミックさん翻訳の本。単に翻訳しただけの本ではない
- アート・オブ・SQL ―パフォーマンスを引き出すSQLプログラミング手法 (Theory in practice) DB をどう設計すれば、どう書けば効率的な SQL が書けるかについての本
- データベースパフォーマンスアップの教科書 基本原理編 上の本と似た目的の本だけど、より実践寄りといえばいいのかな。上の本はより理論寄り。まだ全部読んでない
- データベース実践講義 ―エンジニアのためのリレーショナル理論 (THEORY/IN/PRACTICE) あー、うー、しっかり読んでないことに今気付いた。積読本++
- データベースシステム概論 概論という割には 2 部や 3 部についてこれより詳しく書いた本を知らないんですが・・・日本にないだけかも
- リレーショナル・データベースの世界 本じゃないけど必読
- 正規表現
- 詳説 正規表現 第2版 もう手に入らないかも。第 3 版とは訳者が異なり、こっちの方が自然な訳とかもある (と、思う)
- 詳説 正規表現 第3版 扱ってる内容が増え、訳者が変わった
- 正規表現ハンドブック (Technical Handbook Series) 上 2 冊は分厚すぎるんだよ・・・
- CSS
- 実践 Web Standards Design ~Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips~ 同じスタイルを実現するための複数の方法を扱って、それぞれの利点・欠点を解説してるとてもすばらしい本
- LaTeX
- [改訂第4版] LaTeX2ε美文書作成入門 この本しか持ってないよ!この本の前の版は持ってるけど
ちょっと待って、本当にこんなに読まないとダメ?違うよね、絶対なんか違うよね。
むしろ、これだけ読めば OK って基準なんてないよね (何
追記:
「必読」って書いてますけど、「これ読まなきゃ Hoge 言語のプログラマ失格!」なんてものではないです。
あと、是非本は読んで欲しいけど、必ず本から知識を得る必要はないわけで・・・
とりあえず、読んでおくとためになる、くらいに思っておいてもらえるといいかな。