ぐるぐる~

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2009-05-22

SQL Server では実は再帰 SQL が記述できた

SQL

SQL Server 2005 から共通表式が使えるのは知ってて、使いまくってたんだけど、再帰 SQL が使えるとは・・・
新しい業界標準「SQL99」詳細解説をみると、再帰 SQL には RECURSIVE キーワードが必要っぽいんだけど、SQL Server では RECURSIVE キーワードを使わずにそのまま記述できるということを今日知った。
正直、少し SQL クックブックを侮ってました・・・

bleis-tift 2009-05-22 14:18

SQL Server では実は再帰 SQL が記述できた
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 複数の共通表式の使い方 SQL Server の LIKE では正規表現の文字ク… »
プロフィール
id:bleis-tift id:bleis-tift
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
カテゴリー
  • etc (381)
  • C# (127)
  • Program (115)
  • Java (114)
  • Book (113)
  • SQL (89)
  • PC (87)
  • F# (75)
  • C++ (40)
  • .NET (27)
  • Web Site (26)
  • Memo (25)
  • Git (22)
  • TDD (14)
  • Scala (12)
  • PowerShell (11)
  • DB (11)
  • 妄想 (10)
  • JavaScript (7)
  • Security (6)
  • XSLT (6)
  • Excel (6)
  • OOP (5)
  • Python (5)
  • Ruby (4)
  • XML (4)
  • JSX (4)
  • VB.NET (3)
  • 謎 (3)
  • Test (3)
  • IL (3)
  • SML# (3)
  • RDB (3)
  • Go (2)
  • Hudson (2)
  • 継続 (2)
  • Vim (2)
  • Debian (2)
  • WPF (2)
  • C (1)
  • てすと (1)
  • Jenkins (1)
  • VirtualBox (1)
  • ochacaml (1)
  • nagoyarubykaigi01 (1)
  • terraform (1)
  • HCL (1)
検索

はてなブログをはじめよう!

bleis-tiftさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ぐるぐる~ ぐるぐる~

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる